ビジネススキル

SEO検定1級に一発合格!勉強のコツや方法を徹底解説

SEO検定に一発合格!勉強のコツや方法を徹底解説ビジネススキル

 *当サイトはプロモーションを含みます 

SEO検定1級に興味があります!
勉強のコツや方法を教えてください!

このようなお悩みを解決します。

本記事で解決できるお悩み

本記事の信頼性

おれぽての信頼性
X(Twitter):おれぽて🍟

ブロガーやWEBライターにとって、SEOの知識は必要不可欠と言えるでしょう。

特に、WEBライターはSEOスキルが求められますので、SEO検定1級はスキルの証明に効果的です。

私も思い切って挑戦を決意し、約3週間の勉強期間でSEO検定1級を取得できました。

皆さまも、一度はSEO検定に挑戦してみようと考えたこともあるのではないでしょうか。

そこで今回は、SEO検定1級の勉強のコツや方法などを紹介します。

体験談をもとにわかりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

5分程でサラッと読める内容です

※ダウンロードコースは公式サイトのみ

なお、SEO検定の評判が気になる方は、以下の記事をご覧ください。

1.SEO検定1級に一発合格しました

SEO検定1級に一発合格しました
SEO検定1級に一発合格しました

2024年7月に、SEO検定1級に一発合格することができました。

試験結果は「68/80点」で、80%の合格点に対し、85%の正答率。

ギリギリでしたが、合格できました!

ちなみに、私の場合は、

  • 2024年6月15日:勉強開始
  • 2024年7月7日:SEO検定1級 試験日

のため、約3週間で合格まで辿り着きました。

短期間で合格できますので、受験を迷っている方の力になりたいと思い、記事を書いてみました。

主婦の方でもスキマ時間の勉強で
十分に合格を狙えますよ!

2.SEO検定とは?

SEO検定とは?
SEO検定とは?

まずは、簡単にSEO検定について紹介します。

ご存知の方は、こちらから
次項へジャンプしてください!

試験内容

SEO検定試験は「4級~1級」まであり、SEOに関する知識を証明するための資格試験です。

  • SEO検定4級:SEOの基本概念や用語、基本的な実践方法
  • SEO検定3級:SEOの応用技術や分析方法、基本的なツールの使い方
  • SEO検定2級:SEOの高度な戦略や手法、専門的なツールの使用法
  • SEO検定1級:SEOの専門知識の総合的な理解と高度な実践能力

上記のように、各級で出題範囲が異なります。

試験は「選択式」で60分、80問中64問以上正解で合格となります。

筆記試験などはないです!

受験料

SEO検定試験の受験料は、級毎に異なります。

  • SEO検定4級:5,500円(税込)
  • SEO検定3級:6,600円(税込)
  • SEO検定2級:7,700円(税込)
  • SEO検定1級:8,800円(税込)

私の場合は「SEOスキルの証明」が目的だったため、1級のみ受験をしました。

しかし、後ほど紹介しますが、1級に合格するためには、1-4級の勉強が必要と言えるでしょう。

SEO認定コンサルタントなどを目指す場合は、全級の取得をされる方もいるようです。

合格率

各級によって異なりますが、おおよそ70%の合格率があります。

年度4級3級2級1級
2023年69%70%69%64%
2022年72%71%68%65%
2021年81%68%63%70%
2020年89%77%87%77%
2019年86%78%84%81%
2018年79%73%84%89%
2017年89%91%86%87%
SEO検定の合格率

受験者が増えている影響もあり、上記のように合格率は減少傾向にあります。

試験内容が難しくなっている可能性もありますので、受験を考えられている方は、早めの受験がおすすめ。

特に更新費用もかからないので、
取得すれば一生モンの資格です!

3.SEO検定1級を受けた目的

SEO検定を受けた目的
SEO検定を受けた目的

参考ですが、私がSEO検定1級を受けた目的を紹介しておきます。

SEO検定1級を受けた目的

  • 個人ブログに活かすため
  • WEBライター活動に活かすため

主には、上記2つの目的でSEO検定1級の受験を決意しました。

今では企業サイトも数多く存在するため、個人ブロガーにとってSEO対策は必要不可欠でしょう。

また、私は「ブログ×WEBライター」でセミFIREを目指しており、WEBライターとしてもSEOスキルの証明は有益だと考えました。

実は、SEO検定に合格すると、
公式サイトから被リンクを貰えます!
この中に、私の名前もあります!笑

ちなみに、SEO協会サイトのドメインパワーは、48.8(24年7月時点)と、かなり強力です。

全日本SEO協会のドメインパワー
全日本SEO協会のドメインパワー

結果論ですが、ドメインパワーの高いサイトから公式で被リンクを貰えたこともサイトに有益でした。

4.SEO検定1級を受験して感じたメリット3選

SEO検定1級を受験して感じたメリット3選
SEO検定1級を受験して感じたメリット3選

では、私がSEO検定1級を受験して感じたメリットを紹介します。

  • SEOの知識を体系的に学べる
  • 運営サイトやWEBライターに活かせる
  • 被リンクや認定ロゴが貰える

それぞれを解説していきます。

①SEOの知識を体系的に学べる

SEO検定は、4級から1級までのカリキュラムが体系的に設定されています。

初心者でも基礎から段階的に学べますし、上級者も高度な知識や最新の技術を網羅的に習得できます。

信頼性の高い一般社団法人
全日本SEO協会監修なので、
正しいSEO知識を学べますよ!

②運営サイトやWEBライターに活かせる

正直、ブログを始める前 or 開始直後に受験すれば良かったと感じています。

そう感じるほど、SEOの具体的なテクニックやノウハウが学べ、ブログなどの運営サイトに活かすことができます。

学んだ知識を活かして、コツコツ
リライトして改善していきます!

また、WEBライターとして活動する上で、SEOの知識を証明するツールとしても活用できます。

特に、SEO検定1級はライターだけではなく、WEB制作者やディレクターにも活用できる資格です。

③被リンクや認定ロゴが貰える

全日本SEO協会サイトから被リンクが貰えることは紹介しましたが、認定ロゴも頂けます。

SEO検定の認定ロゴ
SEO検定の認定ロゴ

上記の認定ロゴについては、

  • 名刺
  • 印刷物
  • WEBサイト

などに自由に掲載する資格が与えられます。

サイトの権威性やWEBライターの
資格証明に活用できますよ!

5.SEO検定1級を受験して感じたデメリット2選

SEO検定1級を受験して感じたデメリット2選
SEO検定1級を受験して感じたデメリット2選

次に、私がSEO検定1級を受験して感じたデメリットを紹介します。

  • 試験会場と日時が限定されている
  • 参考書がなかなか高い

それぞれを解説していきます。

①試験会場と日時が限定されている

SEO検定試験は、全国12か所の会場で行われています。

東京は毎月2回のペースで開催されますが、それ以外の会場では数か月に1回と限定されています。

2024年度の試験日一覧

都道府県直近の日程会場
東京毎月2回実施東京国際フォーラムG棟
横浜9月1日(日)TKP横浜会議室
大阪11月3日(日)グランフロント大阪
神戸10月6日(日)神戸国際会館セミナーハウス
名古屋7月28日(日)
11月17日(日)
ウインクあいち
京都12月8日(日)京都タワーホテル
福岡11月17日(日)福岡県中小企業振興センター
広島12月1日(日)TKPガーデンシティPREMIUM広島
仙台10月20日(日)仙台貸会議室
札幌10月6日(日)TKP札幌カンファレンスセンター
新潟10月20日(日)コープシティ花園ガレッソホール
那覇掲載なし
※24年7月時点
ネストホテル那覇

事前に会場とスケジュールは
確認しておきましょう!

②参考書がなかなか高い

SEO検定試験対策には、全日本SEO協会が出版している公式問題集とテキストがおすすめです。

しかし、参考書はそれなりに高い点がネック。

SEO検定公式テキストと公式問題集の定価

公式テキスト定価(税込)公式問題集定価(税込)
SEO検定4級2,178円SEO検定4級2,320円
SEO検定3級2,320円SEO検定3級2,320円
SEO検定2級2,820円SEO検定2級2,320円
SEO検定1級3,652円SEO検定1級2,552円

私は、運良く全冊をメルカリで
約6,000円で買えました!

中古品でも気にされない方は、メルカリや古本屋で探すとコストも抑えることができるでしょう。

6.SEO検定はこんな人におすすめ!

SEO検定はこんな人におすすめ!
SEO検定はこんな人におすすめ!

実際にSEO検定を受験して感じた、SEO検定を受験するのにおすすめの人を紹介します。

  • SEOの基礎を学びたい人
  • 個人ブログで収益を伸ばしたい人
  • ライターでSEOスキルを証明したい人
  • 運営サイトで被リンクを貰いたい人
  • IT・WEB業界で働いてみたい人
  • SEOコンサルタントを目指している人

上記のいずれかに該当する人には、間違いなくSEO検定はおすすめだと言えるでしょう。

例えば、私もWEBライター開始当初は文字単価0.5円などの案件をコツコツとこなしていました。

しかし、SEO検定1級を保有できたことで、文字単価1.5円の案件が受注できました。

これだけで、受験費用なども
ペイできる大型案件でした!

スキマ時間で働いている主婦のライターでも、仕事を獲得しやすくなるなどのメリットもあるでしょう。

※ダウンロードコースは公式サイトのみ

7.SEO検定1級の勉強のコツや方法とは?

SEO検定1級の勉強のコツや方法とは?
SEO検定1級の勉強のコツや方法とは?

ここからは、SEO検定1級の勉強のコツや方法を紹介していきます。

目安ですが、1.5時間/1日×3週間で
30-40時間あれば十分でしょう!

準備物

SEO検定1級を受験する準備物は、以下です。

SEO検定1級のための準備物

  • SEO検定公式テキスト:4~1級
  • SEO検定公式問題集:4~1級
    ※最低でも、1-2級は必須

先ほど紹介しましたが、コストを抑える場合は「メルカリ」などの中古品がおすすめ。

中古品でも、書き込みがないものを
選ぶようにしましょう!

ちなみに、SEO検定公式HPから、

  • ビデオ講座
  • セミナービデオ
  • PDFのテキスト
  • 合格ドリル
  • PDFの過去問

などが含まれたダウンロード学習コースを申し込むこともできます。

通勤や通学時間にスマホで学習したい方は、検討してみても良いサービスだと言えるでしょう。

勉強のコツや方法(3週間前)

3週間前から始める方は、まずはSEO検定公式テキストの4-1級を全て読みましょう。

この時点では内容を記憶する必要はないので、

  • 4級のテキスト:1日
  • 3級のテキスト:2日
  • 2級のテキスト:2日
  • 1級のテキスト:2日

くらいのペースで読み切ることがおすすめです。

読み進めていくと、内容が重複している
分野が多いことにも気付くでしょう!

勉強のコツや方法(2週間前)

2週間前からは、公式問題集を始めましょう。

本の構成としては、

  • 第1章~第7章などの一問一答
  • 過去2回分の過去の試験問題

になっております。

ちなみに、一問一答パートでは、左側に問題で右側に回答が書かれています。

SEO検定公式テキスト
SEO検定公式テキスト

そのため、短い時間でも問題を進めていきやすい点も特徴です。

2週間前には「各級の第1章~第7章などの一問一答」をやり切りましょう。

確実に合格したい方は、4級から始めるがおすすめ。

どうしても時間がない方は、最低でも2級から始めましょう。

理由は、別の級の過去問と同じ
問題が出
されたことがあるため!

「SEO検定の試験問題の約7割程度は、過去問から出題されている」と言われています。

つまり、合格のポイントは、どれだけ過去問題をこなしているかと言えるでしょう。

間違えた箇所をすぐに振り返られるように、付箋などを貼っておくこともおすすめです。

勉強のコツや方法(1週間前)

SEO検定試験の1週間前に入ると、本番と同じ試験問題の過去問を解いていきましょう。

SEO検定試験

  • 80問中64問(80%)以上の正解で合格
  • 試験時間は60分

になりますので、実際に試験を受けているつもりで過去問を解いてください。

私は試験までに、1-4級の過去問を
2回分行いました!

過去問の解説はないため、間違えた箇所はテキストで確認し、正しく理解をしましょう。

繰り返し問題を解いていると、必ず知識は定着化していきます。

理解が浅いと感じた箇所は、テキストの読込+ネット検索などでカバーするのも良いでしょう。

勉強のコツや方法(当日)

検定当日の朝は早めに起床し、最後の復習です。

間違えた箇所を重点的に復習し、本番で同じ問題が出た時に備えましょう。

なお、SEO検定試験では受験票などは送られてきません。

申し込み時のメールが必要になりますので、注意しましょう。

その他の持ち物としては、以下のとおり。

SEO検定試験の持ち物

  • 身分証(免許書や保険証など)
  • 申込完了メール
  • 筆記用具
  • 腕時計

筆記用具は、シャーペンではなく鉛筆がおすすめ。

SEO検定のマークは私の経験上、
最も大きなマークで疲れました…。

マークシートを塗るだけで時間がかかりますので、鉛筆の方が効率的にマークできるでしょう。

試験問題は、二重否定などのひっかけも
あるので、最後まで読んでくださいね!

ケアレスミスにならないように、必ず問題の最後まで読んでから回答しましょう。

私の場合は、ざっと試験を解き終えたのが40分ほどで、残りの時間を見直しに使えました。

落ち着いて進めれば、時間は余ると思いますので、丁寧に問題を解いてくださいね。

8.SEO検定のよくあるQA

SEO検定のよくあるQA
SEO検定のよくあるQA

最後に、SEO検定のよくあるQAを紹介しておきます。

A.試験日より14日以内に郵送されます。

私の場合は、日曜日に試験を受け、
翌週の金曜日に届きました!

なお、認定証も同封されているため、レターパックで届きました。

A.もちろん1級が望ましいですが、最低でも3級の知識を身に付けましょう。

  • キーワードの選定方法
  • 内部対策のノウハウ
  • 構造化データの基礎

などを学べ、WEBライター活動に有利になるでしょう。

A.不可能ではありませんが、効率的に受かるには、公式テキストは必須です。
先ほども紹介しましたが、SEO検定は過去問から約7割は出題されます。
試験の傾向を把握するためにも、公式テキストはあった方が無難です。

A.公式サイトからの被リンクが目的の場合は、問題ないでしょう。
しかし、ブログやWEBライターに活かしたい場合は、4級だけでは物足りないでしょう。

A.全日本SEO協会認定のSEOコンサルタントになるには、SEO検定1級は必須です。
コンサルタントを名乗るのは資格なしでもできますが、権威性を出すには認定資格は重要な要素と言えるでしょう。

その他があれば、お問い合わせX
からお気軽にご連絡下さい!

9.まとめ:コツを掴めば、SEO検定1級は誰でも合格できます!

コツを掴めば、SEO検定1級は誰でも合格できます!
コツを掴めば、SEO検定1級は誰でも合格できます!

今回は、SEO検定1級の勉強のコツや方法などを紹介しました。

ブログを運営する方やWEBライターにとって、SEO検定は必ず有利な資格と言えるでしょう。

もちろん実績や経験が最も大切ですが、スキルの証明において必ず役に立ってくれる資格です。

いきなり1級はちょっと…

というWEBライターなどは、
3級から挑戦してみましょう!

SEO検定は更新費用もいらないので、一度取得できれば、一生の武器になってくれます。

そこまで時間もかからずに取得することができるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

※ダウンロードコースは公式サイトのみ


COMMENT